オルソケラトロジー、近視進行抑制治療しております。北海道名寄市、名寄駅前に位置しており、眼科クリニックとしてはおそらく日本最北です。 日帰り 白内障手術、使い捨てソフトコンタクトレンズ の処方、近視、遠視、乱視 の診療や 眼鏡処方、白内障、緑内障、糖尿病網膜症、ドライアイ などの診療。 名寄市立病院、旭川医科大学とも連携。旭川や札幌などにもご紹介しています。 士別、剣淵、和寒、風連、下川、朱鞠内、美深、音威子府、浜頓別、中頓別、枝幸、猿払、稚内、歌登、西興部、興部、紋別、旭川 などからのアクセスもしやすい 北海道 JR 名寄駅前 の 眼科 クリニック です。 検索:なよろ眼科。名寄市 眼科。名寄 眼科。

医療DX推進体制加算

  • HOME »
  • 医療DX推進体制加算

医療DX推進体制加算

医療DXとは

DX(デジタル・トランスフォーメーション)のトランスフォーメーションとは、英語で「変化・変形・変容」を表します。
つまり、「デジタル化により社会や生活の形・スタイルが変わること」です。
医療DXでは、診察・治療・薬剤処方等における情報を最適な形で活用し、皆様がより良質な医療を、受けられる体制の構築を目指します。

当院で取り組んでいること

・オンライン資格確認システム等により取得した診療情報を、検査・診療時等に閲覧又は活用できる体制を整えています。
・マイナ保険証の利用を促進し、医療DX を通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。
・マイナンバーカードの健康保険証利用について、お声がけ・ポスター掲示をしております。
・電子処方箋の発行に向けて現在、導入準備をしております。

ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

TEL 01654-3-0746 お問い合わせ [ 日・祝日・第1、3土曜日を除く ]
平日 8:30〜午後5:00 土曜 8:30〜12:00

◆診療時間

◆玄関 8:30に開きます。
◆受付 午前は8:30~、午後は1:30~

診療時間
午前8:45
~11:30
午後1:45
~4:30


※第1、第3土曜日は休診。

※火・木曜日の受付は午前10:30まで、午後は手術のため外来は休診。

※その日の診療状況(急患や混雑時など)により、受付終了時間が早くなる場合がありますので早めのご来院をお勧めします。

休診・診療案内専用24H音声案内
Tel:(01654)8-9898
(24時間いつでも休診・診療案内をお聞きになれます。お気軽にどうぞ)

◆診療予定日

PAGETOP
Copyright © なよろ眼科 All Rights Reserved.